いきいき生ききる
誰しも大切にしてきた環境、人、財産、地域への思いがあります。
病や障がい、介護を抱えていても、
その人がその人らしく、いきいき生ききること。
それがメルの願いです。




最新のお知らせ
自宅療養という選択肢を可能にする
MER3つの特徴
01
医療機関と連携しています
主治医や医療機関と連絡を取り合い、症状に応じたケアや入退院の相談が可能。市町村や医療機関などと連携し、必要なサービスもご紹介。(各種保険対応、医療費控除の対象)
安 心
02
ご契約の方に限り、
24時間365日連絡可能な体制に。介護保険施設へも訪問し健康管理や医療処置にも対応可能。小児から高齢者まで年齢を問わず療養生活にも対応。
24時間365日連絡可能な体制に
03
20年以上のキャリア
県立病院臨床経験20年以上、都内精神科病棟、認知症専門の病棟に勤務経験があるスタッフが在籍しており、専門的な看護技術をご自宅で実施することが可能です。
知識と経験

\親身にサポートいたします/
メルができること
訪問看護とは、街のナースステーションです。
病気や障がいを持っている方、医療処置が必要な状態の方でも住み慣れた地域で療養できるよう看護師が訪問し、看護ケアや医療処置、療養生活の支援などのサービスを行います。
日常生活の看護
介護者の支援
認知症の看護や
精神・心理的看護
医療処置
(カテーテル交換、点滴など)
服用管理、指導、
インスリン注射
各種在宅サービスの相談
医療機器の管理、指導
褥瘡の予防や処置、
創傷処置など
ターミナルケア
MER訪問看護ステーション
(運営会社:株式会社JBM)
〒028-0066 岩手県久慈市中の橋一丁目53番地
TEL:0194-66-7603
FAX:0194-66-7608
営業時間:9:00~17:00
土日祝 9:00~16:00
定休日:年末年始、お盆
駐車場:事務所横(向かって左側)に1台あり
介護事業所番号:第0370700684号
アクセス
JR八戸線「久慈駅」から徒歩6分
国道281号線/市日通り信号交差点から車で1分
銀行前バス停から徒歩1分